はじめまして ママ薬剤師”りこ” です。
わたしの人生のキッカケを少しだけ紹介させてください。
2022年に長男を出産し、その後、次男にも恵まれママ薬剤師として頑張っていました。しかし、子育ての仕事の両立は簡単なものではなく、夫と喧嘩になり、子どもにもあたってしまうほど疲れ果てていました。
『このまま薬剤師として働き続けるの無理かもしれない…』
体力的にも精神的にも疲れて薬剤師として働く自信を失っていました。ただ、子どもを育てていくにはお金もかかる。それでも、子どもとの時間は大切にしたい。
『今の働き方を変えて仕事と家庭のバランスを考えよう』という考えに至りました。その結果、転職したり、パートに切り替えたりとママ薬剤師としていろんな働き方をしてみました。
当ブログでは、同じように子育てと仕事の両立に悩むママ薬剤師に向けていろんな働き方があることを伝えていきたいと考えています。今の職場で働き続けることも、パートで働くことも、時には薬剤師として働くことを辞めることもあっていいと思います。
大事なことは自分の人生と家族!
薬剤師の需要はとても高いです。たしかに、給料も大事ですが、どのように生きて・どのように過ごすかの方がもっと大切なことです。
もっと年収アップするために転職したり、子育てと仕事のバランスを考えてパートで働いたり、副業に挑戦してみたり。このブログでは、皆さんに“ちょっとしたキッカケ“を伝えていけたらと思っています。
ゆっくりとご覧ください。